こんにちはテンストです。
糖質制限やダイエット中だと、「麺類・粉物」は糖質量が多いため我慢している人も多いと思います。
なんせ中華麺は1人前(100g中)糖質が60gもあるので糖質制限中には完全なアウトになってしまいます。
管理人
今回は管理人御用達のソイドルと低糖質な食材を使って、『糖質の限界突破ヤキソバ』を作っていこうと思います。
がっつり食べて糖質量:0,9g『ソイドル』
当ブログでは何回かレシピ記事で出ている「ソイドル」です。
管理人が長く愛用している最大の理由は「ラーメン・焼きそば」が糖質オフ麺で食べられることです。
糖質制限中ラーメンいっぱい食べちゃった『替え玉ガッツリ』の理由とは? ソイドルで満腹市販で売っている紀文の糖質ゼロ麺も使ってはいるんですが食感が無いのでパスタには良いんですが、(ラーメン・焼きそば・そば)にはどうしても合いませんでした。
なので食感がほしい麺類を食べたいときにはソイドルを活用しています。
管理人
ただ、「糖質は1人前0,9gなので2~3人前食べても気にならないのが良いところです。]
今回使う麺についてはコチラで詳しく書いてあります。▼
「糖質制限」でも安心
低糖質焼きそばのレシピ
なるべく糖質を使わない食材で作りました。
今回の食材で作ると
焼きそば『1皿で糖質:8,9g』
という驚異的な糖質オフ焼きそばができます。
焼きそば1皿の比較
今回の低糖質焼きそばの糖質:8,9g
市販のカップ焼きそばの糖質:70,0g
食感は違いますがスーパーで売っている糖質0麺でも同じように作れます。
今回使う材料
材料
食材
糖質オフ麺・・1人前
豚肉・・100g
玉ねぎ・・4/1
にんじん・・4/1
キャベツ・・2枚
しいたけ・・2枚
卵・・1個
調味料
塩・・小さじ2/1
鶏ガラ・・小さじ1
トッピング・お好みで
マヨネーズ
青のり
簡単な作り方
工程は3つしかないので誰でも簡単に作ることが出来ます。
麺を茹でる
沸騰したお湯で3分間茹でます。
(軽く混ぜれば自然と麺がほぐれます)
茹で終わったらザルなどに移しておきましょう。
玉ねぎ・にんじん・キャベツ・しいたけ・肉の順に炒める
野菜全体が柔らかくなるぐらいまで炒めていきます。
野菜が炒め終わったら豚肉100gを投入します。
(お肉の赤い所がなくなるまで両面をしっかり炒めましょう)
糖質オフ麺を投入し、鶏ガラと塩で味付け
麺を入れたら
「鶏ガラ:小さじ1」と「塩小さじ:2/1」で味付けをして(野菜・お肉)と絡めていきます。
混ぜ終わったら完成です。
(人によって味付けの濃さは違うと思うので、塩と鶏ガラは調整しながら足してみて下さい)
『完成』味は美味しいのか?
いくら低糖質でも味が悪かったらどうしようもないので、なるべく詳しくレビューしていこうと思います。
完成がコチラになります。
見た目は普通の焼きそばとほとんど変わりません。
トッピングに目玉焼きを乗せました。
ではさっそく食べていきます。
うま、、、
玉ねぎの甘味と野菜の味が麺に絡まって絶妙です。
味付けもシンプルにしたので和風の焼きそばといった感じでしょうか。
食感のあるソイドル麺を使用したので糖質オフ麺を食べている気がしません。
管理人
今回は1人前で作ったのですが、量的には少しもの足りなかったです。男の人だと2人前の麺でちょうどいいぐらいだと思います。
ソイドルの「販売店・最安値」について知りたい方はコチラの記事にまとめています▼
ソイドルの販売店!スーパーでも買える?【購入場所・最安値】まとめ
卵を割ってみると飯テロと言わんばかりの写真がとれました。
「卵1個の糖質量は0,3gしかないのでトッピングにはもってこいです。」
マヨネーズで味変
焼きそばといったらマヨネーズです。
ではさっそく食べていきます。
いや~マヨネーズを付けて食べると味に奥深さが増していくらでも食べれそうです。
管理人
管理人は乳製品アレルギーでは無いのですが、知らない間に「遅延型のアレルギー」が出ているとも限らないので豆乳マヨネーズを使っています。
焼きそばといえばソースが定番ですが、今回は『低糖質料理』ということで外しました。
マヨネーズは大さじ1で糖質:0,1gほどしかないので糖質制限中の強い味方になってくれます。
糖質制限中でもお腹いっぱい
太らない食事
管理人も糖質制限をしているので糖質量を気にしながらの食事がいかにキツイかを体験しました。
『これもダメかぁー、あれなら大丈夫かな?』と1食ずつ考えてると精神も消耗します。
ただ今回の低糖質焼きそばのように『1食全部食べても全く気にならないレベルにまで糖質量を下げてしまう』ということをしておけばお腹いっぱい食べられ食事も楽しくなります。
管理人
ソイドル『私が使う理由』『味・使い方・買い方』を詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。▼
ソイドルを買うか迷ってる方に!「味・食感・食べ方」をガチレビュー
コメントを残す